ユーザー車検へGO!・・しない?
「車検はディーラーや整備工場に任せるもの」
ひと昔前までは、こう考えるのがあたり前でした。
しかし、時代の変化とともに車検も変わりつつあるようです。
”ユーザー車検”もその一つでしょう。
「車検は高い」 → だったら自分で車検を受けよう
こんな流れでユーザー車検にトライする人も多いでしょう。
私は自分で経験していなので、詳細なことはわかりません。
そこで、”ユーザー車検”とは何ぞや?ということを簡単に定義している情報を見つけてきました。
ユーザー車検 (自動車検査独立行政法人 Webサイトより引用)
「ユーザー自身が運輸支局等に自動車を持ち込み、自動車検査法人の検査場にて検査を受ける方法です。自動車の点検整備は、検査の前または後に、ユーザー自身の責任で行う必要があります」
運輸支局というのは国の出先機関で、実際の検査を担当する自動車検査独立行政法人と同じ場所にあります。
全国93か所のどこかに自動車を持ちこんで、検査を受けることができるようです。
自動車を自分で点検している人や詳しい人なら、ユーザー車検はいいでしょう。
なんといっても、費用を安く抑えることができます。
ただし、平日にクルマを持ち込まなければならないので、時間はとられてしまいます。
忙しくて自分では行けない人のために、ユーザー車検代行があります。
ユーザー車検代行 (自動車検査独立行政法人 Webサイトより引用)
「ユーザー車検における、自動車の持ち込み、検査場での検査を業者が代行して行います。自動車の点検整備は、検査の前または後に、ユーザー自身の責任で行う必要があります。」
代行してもらうには当然お金がかかりますが、通常の車検に比べれば安くつくでしょう。
ただし、どの業者を選べばいいかは判断がつきにくいところです。
中途半端に頼むのなら、普通に車検を頼んだほうがいいような気がします。
このあたりは、自己判断してください。
ユーザー車検を受けてみようと考えている方のために、車検場をあげておきます。
自宅から近そうなら、チャレンジしてみてください。
全国陸運支局等(車検場)一覧
北海道 札幌運輸支局(北海道検査部)、函館運輸支局(函館事務所)、旭川運輸支局(旭川事務所)、室蘭運輸支局(室蘭事務所)、釧路運輸支局、(釧路事務所)、帯広運輸支局(北見事所)、北見運輸支局(北見事務)
宮城県 宮城運輸支局(東北検査部)
福島県 福島運輸支局(福島事務所)、いわき自動車検査登録事務所(いわき事務所)
岩手県 岩手運輸支局(岩手事務所)
山形県 山形運輸支局(山形事務所)、庄内自動車検査登録事務所(庄内事務所)
秋田県 秋田運輸支局(秋田事務所)
青森県 青森運輸支局(青森事務所)、八戸自動車検査登録事務所(八戸事務所)
東京都 東京運輸支局(関東検査部)、足立自動車検査登録事務所(足立事務所)、練馬自動車検査登録事務所(練馬事務所)、 多摩自動車検査登録事務所(多摩事務所)、八王子自動車検査登録事務所(八王子事務所)
神奈川県 神奈川運輸支局(神奈川事務所)、相模自動車検査登録事務所(相模事務所)、川崎自動車検査登録事務所(川崎事務所)、 湘南自動車検査登録事務所(湘南事務所)
埼玉県 埼玉運輸支局(埼玉事務所)、熊谷自動車検査登録事務所(熊谷事務所)、所沢自動車検査登録事務所(所沢事務所)、 春日部自動車検査登録事務所(春日部事務所)
群馬県 群馬運輸支局(群馬事務所)
千葉県 千葉運輸支局(千葉事務所)、習志野自動車検査登録事務所(習志野事務所)、袖ヶ浦自動車検査登録事務所(袖ヶ浦事務所)、野田自動車検査登録事務所(野田事務所)
茨城県 茨城運輸支局(茨城事務所)、土浦自動車検査登録事務所(土浦事務所)
栃木県 栃木運輸支局(栃木事務所)、佐野自動車検査登録事務所(佐野事務所)
山梨県 山梨運輸支局(山梨事務所)
新潟県 新潟運輸支局(北陸信越検査部)、長岡自動車検査登録事務所(長岡事務所)
長野県 長野運輸支局(長野事務所)、松本自動車検査登録事務所(松本事務所)
富山県 富山運輸支局(富山事務所)
石川県 石川運輸支局(石川事務所)
愛知県 愛知運輸支局(中部検査部)、西三河自動車検査登録事務所(西三河事務所)、小牧自動車検査登録事務所(小牧事務所)、 豊橋自動車検査登録事務所(豊橋事務所)
静岡県 静岡運輸支局(静岡事務所)、沼津自動車検査登録事務(所沼津事務所)、浜松自動車検査登録事務所(浜松事務所)
岐阜県 岐阜運輸支局(岐阜事務所)、飛騨自動車検査登録事務所(飛騨事務所)
三重県 三重運輸支局(三重事務所)、四日市自動車検査場(四日市事務所)
福井県 福井運輸支局(福井事務所)
大阪府 大阪運輸支局(近畿検査部)、なにわ自動車検査登録事務所(なにわ事務所)、和泉自動車検査登録事務所(和泉事務所)
京都府 京都運輸支局(京都事務所)、京都南自動車検査場(京都南事務所)
兵庫県 兵庫陸運部(兵庫事務所)、姫路自動車検査登録事務所(姫路事務所)
奈良県 奈良運輸支局(奈良事務所)
滋賀県 滋賀運輸支局(滋賀事務所)
和歌山県 和歌山運輸支局(和歌山事務所)
広島県 広島運輸支局(中国検査部)、福山自動車検査登録事務所(福山事務所)
鳥取県 鳥取運輸支局(鳥取事務所)
島根県 島根運輸支局(島根事務所)
岡山県 岡山運輸支局(岡山事務所)
山口県 山口運輸支局(山口事務所)
香川県 香川運輸支局(四国検査部)
徳島県 徳島運輸支局(徳島事務所)
愛媛県 愛媛運輸支局(愛媛事務所)
高知県 高知運輸支局(高知事務所)
福岡県 福岡運輸支局(九州検査部)、北九州自動車検査登録事務所(北九州事務所)、久留米自動車検査登録事務所(久留米事務所)、筑豊自動車検査登録事務所(筑豊事務所)
佐賀県 佐賀運輸支局(佐賀事務所)
長崎県 長崎運輸支局(長崎事務所)、佐世保自動車検査登録事務所(佐世保事務所)、厳原自動車検査登録事務所(厳原事務所)
熊本県 熊本運輸支局(熊本事務所)
大分県 大分運輸支局(大分事務所)
宮崎県 宮崎運輸支局(宮崎事務所)
鹿児島県 鹿児島運輸支局(鹿児島事務所)、大島自動車検査登録事務所(大島事務所)
沖縄県 陸運事務所(沖縄事務所)、宮古運輸事務所(宮古事務所)、八重山運輸事務所(八重山事務所)
タグ
2012/01/26 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:ユーザー車検へGO!・・しない?